お土産観光名所としても有名な兵庫県でおすすめの人気お土産!

観光名所としても有名な兵庫県でおすすめの人気お土産!

おしゃれでグルメな神戸、歴史と情緒のある有馬温泉、白さが映える姫路城、豊かな瀬戸内海を臨む播州地方など、多数の観光名所を有する兵庫県にはお土産も多様に存在します。そのなかから人気のお土産を一挙に紹介。

兵庫でおすすめのお土産

兵庫でおすすめのお土産

ケーニヒスクローネ はちみつアルテナ

神戸の有名な洋菓子店ケーニヒスクローネの「はちみつアルテナ」は、和と洋の組み合わせと職人の心技が光る焼菓子。はちみつを入れることで生み出される、しっとりとした食感が特徴。チョコレート味と抹茶味があります。

二種の味それぞれの香りや味わいが追及された生地にはバターがふんだんに使われており、なかにはやわらかく煮た栗が入っています。

また、食べきりサイズのミニや5号サイズ(直径約14cm)、6号サイズ(直径約17cm、チョコ味のみ)、チョコ味と抹茶味の両方が味わえるハーフ&ハーフに似た商品(5号)など、多数の商品ラインナップが用意されています。

そのほかにも、カップ入りの商品では柚子・キャラメル・コーヒー・紅茶の味も楽しめます。贈答用に適した木箱入りや壷に入れて焼き上げた商品もあるので、お好みや用途に合わせてお選びください。

フロインドリーブ ミミ

一流のパン屋や洋菓子店が多い神戸のなかでも一目置かれている「フロインドリーブ」は、ドイツのパンと洋菓子を製造・販売する名店。そのなかでも特に人気のある焼菓子「ミミ」は、ドイツで縁起が良いとされる豚の耳をかたどったパイです。

厚みのあるパイ生地はザクッとして食べごたえがあり、バターの芳醇な風味と砂糖のしっかりとした甘さが特徴です。舌が肥えた神戸育ちの地元民にも人気の逸品で、大・中・小の3サイズがあります。

元教会を店舗としたクラシカルで美しいフロインドリーブ生田店は国の登録有形文化財でもあり、訪れてみる価値があるでしょう。また、ミミは神戸市内の百貨店やオンラインストアで購入することも可能です。

注意
ほかの商品と同様に「ミミ」もすぐ売り切れてしまうため、早めの来店を推奨します。

三津森本舗 炭酸せんべい

有馬温泉の定番土産といえば「炭酸せんべい」ですが、その元祖である三津森本舗では、自動機焼きのみならず昔ながらの手焼きの炭酸せんべいも販売されています。

原材料にはバター・たまご・添加物を使用せず、小麦粉・片栗粉・砂糖・塩・有馬の炭酸泉で作られる炭酸せんべいは、安全・安心なおやつとして支持されてきました。

パリパリとした軽い歯ごたえと優しい甘み、粉の風味と香ばしさ、あっさりとした後味、それでいてクセになるのが炭酸せんべいの特徴です。

表面には炭酸泉が湧く炭酸神社のお社が刻まれている、どこかレトロで懐かしい炭酸せんべいは、子どもからお年寄りまで幅広い年代から喜ばれるお土産です。

モンロワール リーフメモリー

可愛らしい色とりどりの小さな葉っぱの形が目を引くのは、モンロワールの「リーフメモリー」というチョコレート。カラフルなアルミフィルムで作られた小さい巾着のなかには、それぞれ三種類のチョコレートがバランス良い組み合わせで入っています。

チョコレートの種類にはスタンダードなミルク・ダーク・ホワイトのほか、抹茶・キャラメル・モカ・バニラ・ブロンド・ストロベリー・クランベリー・ラズベリー・ブルーベリー・ヨーグルト・バナナ・マンゴー・山桃・オレンジ・カシス・アーモンド・ピスタチオなど、多種多様な色と味があり、季節やイベントによって組み合わされます。

選び抜かれた原材料で作られるチョコレートは、品のある甘さと口溶けの良さ、多彩な風味が魅力で、ついつい手が進んでしまいます。色々な味を少しずつ楽しみたい女性へのお土産にもピッタリです。

本高砂屋 エコルセ

1877年(明治10年)創業の和洋菓子店である本高砂屋は、高砂きんつばなどの和菓子でも有名ですが、焼菓子の「エコルセ」も日常使いのギフトとして関西圏で長く親しまれてきました。

フランス伝統菓子の製法にならって開発されたエコルセは、薄く焼いて巻き重ねられた甘い生地のサクサクとした食感と独特の香ばしさが特徴です。

エコルセには、シンプルに生地の風味を楽しめる短冊型と二等辺の三角型、ミルクチョコレートとホワイトチョコレートが詰められた二種の丸型があります。それぞれ別に購入できますが、初めての人には食べ比べできる詰め合わせがおすすめです。

軽いので持ち運びの負担もなく、個包装なので配るのにも便利。リーズナブルなのに味わいもパッケージもさり気なく上品で、どなたにも好まれるお土産です。

 

兵庫の名物土産

兵庫の名物土産

ヤマサ蒲鉾株式会社 姫路おでん

生姜醤油で食べる姫路名物のおでんをお土産にするなら、老舗のヤマサ蒲鉾が販売している「姫路おでん」がおすすめです。大根・たまご・こんにゃく・ごぼう天・焼きちくわ・平天のおでん一人前分に生姜醤油が添付されています。

播州産のヒガシマル醤油と出汁で煮込まれたおでんに生姜醤油を付けていただくと、爽やかでピリッとした辛さがアクセントになって、いつものおでんとは違ったおいしさを楽しめます。

沸騰したお湯でレトルトパックのまま5分前後温めるか、鍋に中身を移して7分前後温めるだけ。お惣菜や酒の肴にもなる常温保存可のお土産です。

神戸元町「辰屋」 神戸牛 しぐれ煮

神戸牛専門店の辰屋が販売する「神戸牛 しぐれ煮」は、神戸牛のロース・バラ・モモのスライスを醤油・日本酒・砂糖で甘辛く煮込んだ、神戸牛本来の味を堪能できる贅沢な逸品です。

職人が一鍋ごとに手作りした「しぐれ煮」は、肉の繊維がホロホロと崩れるほどやわらかく煮込まれており、粒山椒が全体の味を締めつつ神戸牛の脂が持つ甘みを引き立てています。温かいご飯に乗せると脂が溶けて旨みがしみ出し、食欲を刺激されることは必須。添加物や化学調味料は不使用です。

室津名産 牡蠣の沖煮(佃煮)

クセがなく美味なことで知られる播州室津名産の牡蠣を家庭でも味わえるのが、牡蠣を佃煮にした「沖煮」です。食欲をそそるツヤのある飴色の沖煮は、濃い味付けと牡蠣エキスの旨みでご飯やお酒と相性抜群。生鮮の牡蠣も良いですが、手軽に味わえる沖煮も一度は試してみたい郷土の味です。

 

兵庫県でおすすめの雑貨土産

兵庫県でおすすめの雑貨土産

にじゆら 手ぬぐい

元町の中華街(南京町)近くに位置する「にじゆら神戸店」では、「注染(ちゅうせん)」という伝統技法で染められたおしゃれな手ぬぐいを購入することができます。現代作家によるポップでユニークなデザインが若者にも人気です。

純白のさらし木綿に染料を注いで染め上げられた手ぬぐいは独特の優しい色合いが特徴で、職人の手作業によって生まれる不均一さが、機械では生まれないナチュラルな味になっています。使い込むほどにやわらかく手触りが良くなり、色が一層なじんでくるのも魅力です。

手ぬぐいとしてだけではなく、日用品や贈り物などを包んだり、ファッション小物やインテリアにしたりとさまざまなシーンで活躍します。眺めているだけで心が浮き立つような色使いと図柄のなかから、お気に入りの手ぬぐいを見つけてください。

MEMO
神戸限定デザインもあります。

有馬籠くつわ せせらぎ籠

安土桃山時代には作られていたとされる有馬籠。茶道や華道で重宝されてきた竹細工の花籠を制作してきた「有馬籠くつわ」は、古くからの伝統技法を継承している唯一の店。

六甲山系の真竹を材料とし、六ツ目編みという技法をベースに作られた「せせらぎ籠」は、生ける花の美しさを引き立て、使うほどに味が増します。希少価値が高く趣のある伝統的工芸品です。

 

関西で最も広い面積を持つ兵庫県では、各地でさまざまな歴史や文化が育まれてきました。そんな兵庫県の多種多様なお土産のなかから、お気に入りのものを見つけてください。