お土産名物がたくさん!島根でおすすめのお土産13選!

名物がたくさん!島根でおすすめのお土産13選!

島根県は、中国地方北部の日本海側に位置する東西に細長い県です。縁結びで知られる出雲大社のほか多くの古社がある出雲は神話の舞台として有名ですが、他のエリアにも文化遺産や名勝地など魅力的な観光スポットが数多く存在します。今回は、地域ごとに特色豊かな島根で見つけたおすすめのお土産をご紹介します。

島根県でおすすめのお土産

島根県でおすすめのお土産

風流堂 山川

山川は、島根県松江市の銘菓でしっとりとした口当たりの落雁です。出雲松江藩の第7代藩主で江戸時代の代表的茶人であった松平治郷(不昧)公が好んだ菓子と言われており、一度は途絶えたものの大正時代に風流堂が復刻させて現在に受け継がれている伝統和菓子です。

松平不昧公が詠んだ歌にちなんで命名された「山川」は、赤と白が対になっており、赤は紅葉の山、白は川を表しています。口に含むとさっと溶けるすっきりとした甘味の茶菓子として人気があり、日本三大銘菓の一つにも数えられています。

彩雲堂 若草

若草もまた松平不昧公好みの菓子として作られたと言われており、詠んだ歌に由来して命名された松江を代表する銘菓です。

1874年創業の和菓子の老舗彩雲堂が製造する若草は、ふっくらとした求肥に美しい若草色の寒梅粉のそぼろをまぶした生菓子で、上質な口どけともっちりとした弾力が特徴です。

桂月堂 薄小倉

1809年創業の桂月堂は、松平不昧公の茶の湯文化とともに伝統の手技を守り、菓子作りを代々受け継ぐ和菓子の老舗です。

桂月堂の薄小倉は、3日間蜜に漬け込んだ大納言小豆を丁寧に炊きあげたものに寒天と砂糖を煮詰めた錦玉を流し込んで乾燥させたもので、素朴ながら素材の風味を感じることができる島根を代表する和菓子です。

和菓子処 三松堂 源氏巻

「山陰の小京都」とも呼ばれる津和野は、美しい城下町の景観を残す島根県の人気観光スポットです。源氏巻は餡を薄皮で巻いた和菓子で、小京都・津和野を代表する銘菓として人気があります。

三松堂の源氏巻は、北海道産の小豆を使ったこしあんを薄くきつね色に焼かれた生地で包んであり、甘さは控えめながら食べごたえがあります。

坂根屋 宿禰餅(すくねもち)

縁結びの神社として知られる島根県出雲大社の近くに店を構える坂根屋は、1872年創業以来「地産地消」に努めながら地域の農産物を菓子へと加工する老舗和菓子店です。

坂根屋の代表的な銘菓が宿禰餅。出雲出身で相撲の始祖と言われる野見宿禰(のみのすくね)にちなんで名付けられた宿禰餅は練り求肥の和菓子で、日数が経ってもやわらかいことが特徴です。全国菓子大博覧会で最高位の総裁賞を受賞したこともあり、地元出雲で長く愛されています。

中浦食品 どじょう掬(すく)い饅頭

1967年に中浦食品が製造・販売を始めたどじょう掬い饅頭は、「どじょう掬い踊り」で使うひょっとこ面をデザインした親しみを感じる山陰代表の銘菓です。上品な甘さの白あんがおいしく、ユニークな饅頭の表情のインパクトもあり、地元だけでなく土産物としても人気があります。

 

島根の特産品をお土産に

島根の特産品をお土産に

宍道湖 しじみ

島根県北東部の松江市と出雲市にまたがる宍道湖は、日本海からの塩水と河川からの淡水が混じった「汽水湖」と呼ばれる湖で、獲れる魚貝の種類が豊富なことでも有名です。

代表的なものは

  • スズキ
  • モロゲエビ
  • ウナギ
  • アマサギ
  • シラウオ
  • コイ
  • シジミ

で、これらは合わせて「宍道湖七珍(しんじこしっちん)」と呼ばれています。

なかでも宍道湖のしじみは漁獲高日本一を誇る産地として知られています。汽水湖特有の塩分濃度に順応したしじみは内臓が発達していることから、ほかの地域のしじみに比べて大粒でうまみがあり栄養も豊富です。

しじみ屋かわむら 宍道湖冷凍しじみ

しじみ屋かわむらの宍道湖冷凍しじみは、深層水を用いた特許技術で砂抜処理を行っているためプリプリの食感としじみ本来の旨味を感じられる商品で、砂抜きが行われているためすぐに使えて便利と人気です。

しまね和牛

山陰地方が誇るしまね和牛は、「和牛肉の最高峰」と称される黒毛和牛です。全国の和牛が集い品質の高さを競う全国和牛能力共進会において農林水産大臣賞を一度、内閣総理大臣賞を二度受賞しており、全国的にも高い評価を受けています。

厳しい審査基準をクリアして認定されたしまね和牛は、美しい霜降りと肉質のやわらかさ、とろけるような食感と芳醇な香りが特徴です。

風味絶佳.山陰 しまね和牛 サーロインステーキ

鳥取・島根の魅力発信と地域の特産品の通信販売を行う「風味絶佳.山陰」が販売するサーロインステーキは、A5・A4ランク限定の和牛肉の最高峰の味わいを楽しめます。

奥出雲産 仁多米(にたまい)

島根県仁多郡奥出雲町は、広島と鳥取の県境に面する中国山地の麓に位置し「西日本一の米どころ」と言われています。森林に囲まれた自然豊かなこの地域では、代々受け継がれてきた棚田が標高300m~500mの場所にあります。

標高が高い棚田は、

  • 山からのミネラルたっぷりの湧き水に恵まれている
  • 米の旨味に影響を及ぼす寒暖差に恵まれている

というおいしい米ができる条件がそろっているのです。

米問屋蔵之助 奥出雲 仁多米 コシヒカリ

収穫地域が小さく流通は多くないのですが、ご飯本来の粘りと甘味を感じることができる最高級銘柄のお米で、米・食味分析鑑定コンクールの国際大会においても4年連続で金賞を受賞しています。

島根ぶどう

島根県出雲地方はデラウェアの産地で、ハウス栽培面積は全国トップと数多くのぶどう農家があります。島根ぶどうは栽培過程において一房ずつ手作業で粒を間引くため、大きく・粒張りがよく成長しており、種はなく酸味は少なめで甘いことが特徴です。

島根ワイナリー 島根わいん

島根ワイナリーの「島根わいん」は、島根ぶどうを100%使用し、丁寧に醸造された芳醇な味と香りを味わうことができます。

出雲そば

島根県出雲地方の郷土料理である出雲そばは、岩手県の「わんこそば」、長野県の「戸隠そば」とともに「日本三大そば」と呼ばれています。そばの実を殻ごと製粉していることから、黒々とした見た目と強い香り、独特の食感が特徴です。

また、出雲そばには二つの独特な食べ方があります。一つは「割子そば」と呼ばれるもので、丸い形の朱塗りの重箱に入ったそばにつゆと薬味を直接かけて食べるというスタイルです。

もう一つは「釜揚げそば」で、茹でたそばを水洗いせずに直接釜湯ごと器に盛り薬味やつゆを入れて食べるスタイルで、釜湯にはとろみがあり体が温まります。

風味絶佳.山陰 出雲だんだんそば

「風味絶佳.山陰」が販売する出雲だんだんそばは、コシと風味が存分に楽しめる人気の生そばです。

石見ポーク

美しい空気と水に恵まれた自然豊かな島根県邑南町で育った石見(いわみ)ポークは、全国で7%しかいないヘルシーな豚として知られるケンボロー品種の豚肉。120mの地下水を活性化した綺麗な水とトウモロコシを中心とした独自配合の安全な餌でストレスなく丁寧に飼育されています。

石見ポーク しゃぶしゃぶセット

石見ポークのしゃぶしゃぶセットは、臭みがなく肉質がやわらかくてコクがあり、噛むほどに甘味を感じることができる人気の商品です。

十六島海苔(うっぷるいのり)

十六島海苔は島根県出雲市十六島町周辺で獲れる海苔で、高級海苔の代名詞として知られています。島根では、女性の艶やかな黒髪のように見えることから別名「かもじのり」とも呼ばれています。

かもじ
女性が髪を結うときに添える毛のこと

山陰出雲 味づくり本舗 天然岩のり 十六島海苔

12月から1月までの短い期間に一枚ずつ手で摘み取られる十六島海苔は、出雲地方ではお雑煮に入れたりそばに入れたりして食べる風習があります。磯の香りがとても強く、コシのある食感が特徴的で土産としても好評です。

 

島根県には茶の湯文化から受け継がれ、長く愛され続けている伝統的な和菓子が数多くあります。また、出雲そばを代表とする伝統的な食文化、豊かな自然環境が育んだ畜産など、地域ごとにさまざまな特産品も存在します。

歴史と神々の世界を感じる島根の魅力発見とともに、地域の特産品を堪能してみてはいかがでしょうか。